【GitHub】【Octokit】コード検索の結果をリポジトリ名一覧で取得する

目次

はじめに

お世話になります、hosochinです
今回はGitHubの検索APIを使って、
キーワードにヒットしたリポジトリの一覧を取得する方法
について紹介しようと思います
ちなみにこちらの記事でcurlとjqを使った簡易的な方法を紹介しています

が、これだとキーワードにヒットした箇所の101件目以降が取得できないという問題があり、今回はそこらへんを解決する内容になります

Octokitを使ってみる

Octokit は、GitHubAPIを使用するためのクライアントライブラリをいくつかの言語で提供してくれています
今回はその中のJavascript用のoctokit/rest を使った方法を紹介します
検索APIのドキュメントはこちら

前提

nodejsの開発環境が整っていること

準備

プロジェクトを作成していきます

$ mkdir github-tool
$ cd github-tool

$ npm init

-- @octokit/restをインストールする
$ npm install @octokit/rest --save

実装

  • main.js
import { Octokit } from "@octokit/rest";

// インスタンス生成
const octokit = new Octokit({
  // gheの場合はbaseUrlを設定する
  // baseUrl: "https://api.ghe.xxxx",
  auth: "Access Token",
});

// 検索処理
function searchCode(keyword, page) {
  return new Promise(function (resolve) {

    const org = "検索対象のorganization";

    octokit
      .request("GET /search/code?q=" + keyword + "+org%3A" + org, {
        per_page: 100,     // 1ページごとのレスポンスの件数
        page: page,        // ページ
      })
      .then((response) => {
        resolve(response);
      })
      .catch((err) => console.error(err));
  });
}
  • searchCodeを呼ぶ処理
  • GitHubAPIのレスポンスの「next」という項目がなくなるまでループを回す
var page = 1;
var results = [];

// 無限ループ防止
while (page < 100) {
  var result = await searchCode("検索キーワード", page);

  if (!result.headers.link || !result.headers.link.match("next")) {
    // nextが尽きたらbreakする
    results.push(result);
    break;
  }

  results.push(result);
  page++;
}

var repositories = [];
results.map((result) =>
  result.data.items.map((item) => repositories.push(item.repository.full_name))
);
// 重複を削除してから出力
console.log([...new Set(repositories)]);
  • 実行結果
$ node main.js

[
  '検索対象のorganization/リポジトリA',
  '検索対象のorganization/リポジトリB',
  '検索対象のorganization/リポジトリC',
]

いい感じに取得できました👍